7月下旬、連日35℃以上の日が続いた後に涼しい日がやってきため、気分がすっかりお盆明けな気分なわたしはひつじです(^◇^;)
暦的にまだ暑い日がやってきて、台風も頻発するのでしょうけれど、皆さま熱中症と天災に備えて夏を楽しみましょう♫
そんなわけで、わたしはひつじ2025年出没予定です。

10月に横浜で催事、11月にはばーちゃんとひつじ展vol.4があり、大きな展示会に向けて本腰で制作に取り掛かるので、十勝ヒルズさまでの出店以降はビオまるしぇと毎年恒例のイベントにしか出店出来ません。
ワークも今現在お申し込みいただいている方以外は、基本的に11月以降の対応になります)。
この機会にお足運びいただければ幸いです。
以下詳細〜

<夏のお庭deわたしはひつじ>
日時:8月4日(月)〜8月8日(金) 10:00〜15:00 (雨天・荒天中止)
場所:十勝ヒルズ ローズガーデン(有料エリアです。入場料かかります)
サマーガーデン向日葵が真っ盛りの十勝ヒルズさまで、糸紡ぎのデモンストレーションしながら拙作の販売させていただきます。
ひまわり畑の周辺に出没させていただくのも考えたのですが、景観に馴染むならやっぱりここだなぁ、ということで、今回もローズガーデンの片隅をお借りします。
雨天・荒天中止、天気予報によって早退することもあります。
中止の場合は前日夕方まで、早退の場合はSNSのストーリーズでお知らせいたしますので、ご予定してくださる場合はご確認よろしくお願いいたします。
そうそう、「なんで無料エリアじゃなくて有料エリアで出店するの?」というお声いただいたこともあるのですが、十勝ヒルズの美しい庭をご覧いただきたいから、というのと、
庭も畑も人が多大なる時間と労力、感性をかけて「人」が作るもので、そこに美を感じた時に「作った人」に敬意を払う方にこそ楽しんでいただきたいなぁ、と考えているからです。
十勝ヒルズさまの入場料1回は1,000円。
1年楽しめるシーズンチケットは1,200円(しかも色んな特典付き)。
安い、安すぎる(個人の感想です笑)。
お金が全てではないけれど、維持管理には色んなコストがかかります。
美しいものを共有し未来に残していくための応援チケットとしてご理解いただければ幸いです。言わずもがな、園内ではルールを守ったお振舞いを(^人^)
<ビオまるしぇ土曜日>
日時:8月9日、16日、23日、30日 11:00〜13:00
場所:満寿屋パン麦音店前
8月は休まず出店予定です。
*ビオまるしぇでは、「麦音産直会」の趣旨に則り、十勝産羊毛と十勝の羊のまんまるひつじキット、素材が十勝産羊毛が含まれるものしか販売してません。
海外産羊毛を使っての作品はご用意しておりませんので、お花の猫じゃらし、ストールなどは他イベントでお求めください(猫じゃらしはWishさんでもお求めできます!)。
〜わたしはひつじ作品をお取り扱いしてくださっているお店〜
<お花の猫じゃらし>
Cat Cafe Wish (帯広市)
ななな(札幌市)
<ぴよ。>
Cat Cafe Wish (帯広市)〜カラフルぴよ。
十勝ヒルズ(幕別町)〜ヒルズのぴよ。(限定品)
とくとく(新得町)〜ナチュラルぴよ。
<ふくふくシマエナガ>
とくとく(新得町)
<まんまるひつじ>
とくとく(新得町)
パークハイアットニセコ(倶知安町)
ばんえい牧場十勝(帯広市)〜ばんえい牧場のテクセル
ペコラキッチン(士別市)〜ペコラファームのサフォーク



ではでは、佳い8月になりますように!