わたしはひつじ 9月の出没予定です

「動物愛護フェスonプラザまつり」

9月2日(土)、3日(日) 
10:00~17:00(3日は16:00まで)
とかちプラザ(帯広市西4条南13丁目1 帯広駅南側)南出入口付近
 毎年恒例。管内動物愛護団体によるプラザまつりでのチャリティーバザーに出店させていただきます。
一般社団法人猫たちを守る十勝wishの会のブースでいつもの羊毛クラフト販売しながら、糸紡ぎしたりぴよ。ったりしてますのでどうぞ遊びにいらしてください。
期間中の売上の20%をCat Café Wishさんに寄付させていただきますので、わたしはひつじ商品で気になる物がありましたら、この機会にお求めいただければ幸いです。

お買い物による支援はもちろん、Wishさんやティアハイムさんで保護されている犬さん猫さんの紹介コーナー、動物適正飼育・終生飼育についての紹介もあります。
人と生きる動物とがよりよい社会を作っていけるよう、知識や倫理をアップデートしていけたら良いですよね。

同日、帯広駅周辺では食の祭典「十勝マルシェ」が開催されており、大変混雑が予想されます。体調に留意して楽しんでいただければと思います。
あと、食べ歩きはいろいろ危険ですので! もぐもぐはお席でお願いします(^人^)

「ビオまるしぇ 土曜日」

9月9日、16日、23日、30日 
11:00~13:00
満寿屋パン麦音店
 栽培期間中、農薬・化学肥料不使用、有機栽培の美味しい旬の野菜を作った農家さんが自ら販売♪の「麦音産直会 ビオまるしぇ」
日によっては自然卵やハーブソルト、自家製ジャムもありますよ。
麦音さんのパンをお求めの時は、ぜひお昼時にお立ち寄りくださいませー♪

「ヒルズ朝マルシェ」

9月10日、24日(日)
10:00~15:00 
十勝ヒルズ エントランスガーデン
両日とも参加予定ですが、雨天・荒天中止で前日12時に開催の可否が決定されるので、随時SNSでご連絡いたしますね~

「エレクトーンの音楽畑&クリエイターズマーケット」

9月17日(日)
11:30~14:30(演奏は12:00~)
@満寿屋パン麦音店のお庭

あおづか音楽教室、やよい音楽教室主催のエレクトーン音楽会に出店させていただきます。音の重なりが楽しいエレクトーンの音楽を聴きながらの糸紡ぎは毎年楽しみです。

入場料はかかりません、皆さまもご堪能どうぞ~

「AKI FES de わたしはひつじ」

9月18日(月)~22日(金)
10:00~15:00(20日のみ14:00終了)
十勝ヒルズ ガーデン内(有料エリア)
*雨天荒天時中止です。前日17:00のお天気サイト「天気.jp」さんで翌日の開催時間に傘マークが付いていたらお休みします。

十勝ヒルズさまの9月のイベント「AKI FES」開催期間中に、ガーデン内で物販・ワークショップさせていただけることになりました。
ローズガーデンのバラたちは落ち着いた様子だったので、今月はマジックアワーに眺めが美しくなるどんぐりの木がある区画でさせていただけることになりました。お庭散策のついでにぜひお立ち寄りください^^

 <どんぐりをつくるワーク>

 好きな色の草木染した羊毛を選びカーディングし、ニードルフェルティングで棒状にかため、適切な長さに切ってどんぐりのヘタをかぶせて出来上がり。 
 2つ出来上がるので、お持ち帰りできます。

受付時間:10:00~14:00(9/20のみ13:00受付狩猟)
所要時間:30分程度。30分以上かかる場合はご自宅にお持ち帰り完成させていただきます。
参加費:800円(現地払い)*ヒルズメンバーズカード提示で100円引き
申込方法:前日までの予約、もしくは現地受付時間内です。予約優先ですが5分前までにお越しにならない場合は自動キャンセルとなります。到着後再度申込みください。
*共有する道具を随時消毒するので、お待ちいただくことがあります。
*ワーク・羊毛に関する相談以外の滞在はご遠慮頂きます
*感染症対策については新北海道スタイルを準拠します。

店主の体調によって予定が変更されることありますがご容赦ください。
季節の変わり目、食べ物のも美味しくなる時節です、心身大事にしつつ楽しみましょう~♪

わたしはひつじ 2023年8月の出没予定です。

北海道も30℃越の日々が続いております、月末久しぶりにまとまった雨が降ったのでほっと一息。皆さまも心身休まれるお時間がありますように。

さてはて、2023年8月のわたしはひつじ出没予定です。
店主の体調や転向によって急に中止や変更することありますがご容赦ください。

8/4(金)11:00~17:00
「Chai Cross Street」@帯広広小路
十勝新聞社が提供するフリーマガジン「Chai」に掲載されたことのあるクラフター大終結?!
以前、フェルトハットを紹介していただいたご縁でお声かけいただき、物販とワークをさせていただきます。
空間的に1度にワーク対応できるのは1~2人なので、当日お越しくださってからのお楽しみ。

詳細はChai さん投稿をご覧ください。

8/5、12,19、26、(毎週土曜日)11:00~13:00
「ビオまるしぇ」@満寿屋パン麦音店

まんまるひつじキットご好評いただいています♪ 十勝産羊毛使いませんか~♪

8/13、27、(隔週日曜日)10:00~15:00
「ヒルズ朝マルシェ」@十勝ヒルズ エントランスガーデン(無料エリア)

*イベント自体が雨天中止です。天気予報が怪しい場合は前日に開催可否の連絡が来るので、わかり次第お知らせいたします。
 十勝ヒルズさんは8/5~13サマーガーデンイベント開催!
ひまわりのモチーフで何か出来ないか画策中。

それでは皆さま、佳い夏をお過ごしください(^人^)

わたしはひつじ 2023年7月の出没予定

暑い日が続いておりますが皆さま恙なくお過ごしでしょうか
熱中症や夏風邪などに上手に防ぎながら、夏を満喫していきましょう♪

以下、7月のわたしはひつじ出没予定です。

7/1、8,15、22、29(毎週土曜日)11:00~13:00
「ビオまるしぇ」@満寿屋パン麦音店
 おいしい農薬不使用・有機野菜と十勝産小麦100%のパンをご堪能ください♪
 なお、麦音で十勝産羊毛が買えるのは「ビオまるしぇ土曜日」だけです(笑)
 2023年収穫のまんまるひつじキットや洗い済み羊毛もあります、ハンドメイドがお好きな方は、是非十勝の羊の恵みを使ってみてくださいねー♪

7/2、16、30(隔週日曜日)10:00~15:00
「ヒルズ朝マルシェ」@十勝ヒルズ エントランスガーデン(無料エリア)
*イベント自体が雨天中止です。天気予報が怪しい場合は前日に開催可否の連絡が来るので、わかり次第お知らせいたします。
 今年から占い屋さんなどのご出店もあり多彩な雰囲気になってきました。
 お店が展開する場所には、ターフや木陰がないので日傘や帽子など日射病対策しながらじっくりご覧いただければと思います。

7/5(水)~9(日)10:00~15:00
「ヒルズローズウィークdeわたしはひつじ」
7月2日より始まる十勝ヒルズさまローズウィーク期間中、ローズガーデン付近にて出店させていただけることになりました。

いやっほー!←バラの気品はありませんが、できるだけお庭に溶け込むよう努力します(笑)

バラをモチーフにしたストールやコサージュ、ワークショップなどさせていただきます。
*ガーデン内での開催です、ワークご参加者も別途入園料(1,000円)がかかります。

 なお、いろんな特典の付く年間パスポートこと「ヒルズメンバーズカード」は1,200円!です。超絶お得ですし、夏バラの後も、ひまわり畑や秋バラ、栗拾いなどなどガーデン内見どころ満載ですので、まだメンバーズカードお持ちでない方は、この機会にぜひ!

ワークの詳細については、FBイベントページ(https://fb.me/e/187Qme4R5)建てましたのでご覧ください。

以下転載です。

↓↓↓

<バラのコサージュを作るワーク>
 北海道も夏本番、十勝ヒルズのガーデナーが天塩にかけて育て咲き誇るバラたちを愛でながら、コサージュを作りませんか?

内容:
 好きな色の布フェルトを選びバラ調のお花を1つ作成、コサージュにしてお持ち帰りできます。
所要時間:
 15〜30分程度です。30分以上かかる場合はご自宅にお持ち帰り完成させてください。
日時:
 2023/7/5(水)〜9(日)  10:30〜15:00(最終受付14:30)
 雨天・荒天は出店中止、天気予報によっては前日夕方までに十勝ヒルズさまと出店可否を協議しお知らせいたします。
参加費:
 1,000円(入園料別途。現地にてお支払いください)
申込方法:
 前日までのSNSでの予約、もしくは現地にて「やってみたい」とお声掛けください。
 予約優先ですが、お約束の時間5分前までにいらっしゃらない場合はキャンセルになり到着後再度お申し込みください。

*共有する道具を随時消毒するので、お待ちいただくことがあります。のんびりお庭散策しておお待ちください。
*ワーク・羊毛に関する相談以外の滞在はご遠慮ください。
*感染症対策などは、新北海道スタイルに準拠します。店主は、お年寄りや免疫不全の方と接する機会が多いので、ご理解・ご協力いただければ幸いです。

↑↑↑
以上、よろしくお願いいたします(^人^)
それから・・・

7/23(日)11:00~13:00
「麦音夏祭り」
 この日麦音さんでソフトクリームご購入の方に、ビオまるしぇ会員が手塩にかけて作るブルーベリー、イチゴ、ハスカップ・・・などなどで作ったオリジナルなベリーソースをトッピング!
 また、先着順ではありますが、夏祭りらしく浅漬けキュウリのお振る舞いあります。
 別曜日の方の出店もあるので栽培期間中農薬不使用。有機野菜とともにご堪能ください♪

他、随時出張ワークショップ・オーダー承っております。

ようやく羊毛の仕入れや洗いも落ち着いてきたので、モノづくりに注力…できるかな、まだ行けてないめん羊牧場が道央と道南に2~3…(^▽^;)

わたしはひつじ 2023年6月の出没予定

先月はビオまるしぇ・ヒルズ朝マルシェが始まり、月末にはヒルズそば祭りと久しぶりのチカホでの保護猫チャリティバザーがありました。
お立ち寄りくださった方、関係者の皆々さま、ありがとうございます。

さてはて、わたしはひつじ6月出没予定です。

「ビオまるしぇ」
毎週土曜日11:00~13:00 @ますやパン麦音店 
2023年も、
 旬のお野菜「みちした有機農園」さん
 手摘みハーブやトドマツ製油「いろどりファーム」さん(隔週)
 平飼い自然蘭「ジルファーム」さん(不定期)
とご一緒させていただいてます。
6月3~4日は麦音周年祭でもあり、ビオまるしぇ登録農家さんのお野菜出作ったサラダの配布、他の曜日担当者さんの出店もあります。
土曜日だけでなくお昼時の麦音には栽培期間中農薬・化学肥料不使用の美味しい旬の野菜が並びますので、パンと合わせてお求めいただければと思います。

6月4日(日)10:00~15:00 @十勝ヒルズ
「ヒルズ朝マルシェ 第3回」

*雨天・荒天の場合は中止

13店舗がずらりとならぶそう、どちらの方がお越しになるかは、十勝ヒルズさまのInstagramにてご確認ください♪

6月18日(日)13:45~18:30 @札幌創世スクエア1F 札幌市民交流プラザ
「CAPE CAS CAS 保護猫応援チャリティーグッズ販売会」

昨年に引き続き、個人で保護猫活動されていたり、猫をこよなく愛する方々による保護猫活動団体を応援する会「CAPE CAS CAS」さんたちによるイベントに出店させていただきます。
わたしはひつじは物販の他、「ぴよ。を作る」ワークを1000円でご提供。
すでにもふもふボール状になったぴよ。の原型の中からお好きな色を選んで、オリジナルのぴよ。を作っていただきます。所要時間は30分くらいかな。1度に対応できるのは3人までです。
こちら売上の一部をCAPE CAS CASさんを通してポスター記載の各保護団体に寄付させていただきます。
札幌市街お越しの際は是非お立ち寄りくださーい。

委託販売については、

「ヒルズぴよ。」→十勝ヒルズ
「お花の猫じゃらし」「カラフルぴよ。」→Cat Cafe Wish
「ばんえい牧場十勝のまんまるひつじ」→ばんえい牧場十勝ログハウス(6月中旬から)

にお世話になっております。
ばんえい牧場十勝のまんまるひつじに関しては、同牧場で飼育されているテクセル種・テクセル系サフォークなどお取り扱いいただく予定です。
こちらをご自身で作れる「まんまるひつじキット」は、ヒルズ朝マルシェなどで販売してます。ご関心ありましたらお声かけください。

他、記載してませんが、引き続き2023年産の原毛を仕入れに全道回ったりしてます。
相変わらずバタバタしておりますが、出張ワークショップ・オーダー品などは随時承っておりますので、お気軽にご都合の良いSNSかメールフォームからご連絡ください。

ではでは、今月もよろしくお願いいたします(^人^)

わたしはひつじ 2023年5月の出没予定

こんにちは、5月が始まりましたね。
北海道では花々が一斉に咲き始め、緑もどんどん濃くなってきています。
霜の心配がようやく消えて、庭仕事も捗り、お外にでるのが楽しくなる時節、
お世話になっているガーデンや野外イベントも2023年シーズンがスタートですよ~♪

そんなわけで、わたしはひつじの定期出店もスタートです。

5/7(日)10:00~15:00
「ヒルズ朝マルシェ」 @十勝ヒルズ

 今年も十勝ヒルズさまのエントランスガーデンに十勝の美味しい物、十勝で物作りされている方の作品が並びます。
(小雨の場合は決行、荒天の場合は安全のため中止)
 ワークをする予定はありませんが、ニードルフェルトに向いた十勝産羊毛をお持ちしますので、ご自身でチクチクするのがお好きな方は地元の素材でのものづくりを楽しんでいただけたら嬉しいです。

5/21(日)11:00~13:00
「ビオまるしぇ」 オープニングイベント 
@麦音
 ビオまるしぇこと麦音産直市場2023年スタートです。
 十勝管内で栽培期間中農薬不使用・有機栽培と手塩にかけて野菜を育てていらっしゃる農家さんが、自ら作物を販売するマルシェ。
 この日のオープニングから11/3文化の日まで毎日、日替わりで農家さんがいらっしゃいます。その日出店する農家さんやオススメの作物については、ビオまるしぇのInstagramアカウントにて発信しておりますので要チェックですよ~♪
 お昼時の短い時間ですが、この日は先着順にプレゼントも企画しているので、どうぞお立ち寄りください(^人^)

5/27(土)11:00~13:00
「ビオまるしぇ 土曜日」 @麦音

 この日から毎週土曜日十勝産羊毛販売させていただきます。ビオまるしぇでご用意するのは、

 ・十勝産羊毛
 ・ばーちゃんとひつじバッツ
 ・まんまるひつじキット

 です、もしSNSをご覧になって「あれ実際に触ってから購入したいなー」という羊毛ありましたら、前日までにお声かけくだされば持参しますので、DMかメールにてお問い合わせください。
 また、土曜日のビオまるしぇには、

・開店から10分で8割方売れてしまう大人気有機野菜農家「みちした農園」さま
・トドマツの精油、丁寧に育て収穫した季節のハーブをお届け「いろどりファーム」さま
・鶏たちの個性と生態のまんまに分けてもらった卵をお届け「ジルファーム」さま

がいらっしゃるので、私自身が楽しみで仕方ありません(笑)
(いろどりファームさまは隔週、ジルファームさまは出店の際にTwitterでおしらせされているので是非フォローを♪)

5/29(月)~31(水)10:00~19:00
保護猫チャリティーバザー @札幌駅前地下歩行空間チ・カ・ホ
 一般社団法人 猫たちを守る十勝Wishの会さま主催の保護猫チャリティーバザーです。
 わたしはひつじでは、お花の猫じゃらし・フェルト猫ちぐらなどの猫雑貨については常時、売上の5%をWishさまに寄付していますが、保護猫チャリティーバザーでは、他のお品物の売上も一部Wishさまに保護猫活動資金として寄付しております。
 拙作にご関心あって猫好き動物好きの方、動物愛護に興味のある方は、この機会にお求めいただければ幸いです(^人^)

初夏は毛刈りのシーズン、今月も羊毛の収穫のため管内や全道走り回ります(笑)
収穫の様子は牧場主さまから了承いただければSNSでアップしますので、よろしければご注目ください。

ではでは、皆さまにとっても佳い5月になりますように!